似た機器を持っていますが、最近ノラ猫がセンサーの死角に入ることを覚えたようなので、死角をなくすべく追加しました。我が家の設置箇所では日光による充電を期待できないので、基本的にACで充電して使います。ただUSBケーブルは付いていますがACアダプターが付属しません。人によっては困ることがあるかもです。また充電状況を知らせるインジケーター機能もありません(もう1台の方はありました)。ですので、充電されているかどうかが分からないのが不安です。またセンサーランプがこれまで使っているよりも大きいので、夜に動作している様を道路から見られるとかなり目立って嫌です。なんか無駄な気がします。以上の点を考えて★は一つ減らしました。上記が気にならない人にとっては良い製品だと思います。